PSO2esの属性共鳴の効果とメリットを紹介。属性共鳴・攻と属性共鳴・技の効果や属性共鳴武器の一覧と入手方法をまとめています。
属性共鳴とは
属性共鳴は、PSO2esでのみ有効な武器の隠しステータスです。PSO2es限定シリーズの対象武器に必ず付与されています。
属性共鳴には攻撃力を高める「属性共鳴・攻」とチップコストを下げる「属性共鳴・技」の2種類があり、属性共鳴・攻には全属性に対応した全属性共鳴もあります。
属性共鳴・攻の効果
属性共鳴・攻
属性共鳴・攻は、武器と同じ属性の数値に応じて攻撃力が増加する能力です。
1つの属性にしか対応していませんが、属性限界突破のユニットやチップ特装で最大属性値の250以上にすると非常に強力です。
最高火力を目指す場合は属性上限突破や属性共鳴・技でチップコストを減らすため、敵の弱点属性チップで固めても火力が出る属性共鳴・攻がおすすめです。
全属性共鳴・攻
全属性共鳴・攻は、全属性の合計値に応じて攻撃力が増加する能力です。
全属性に対応しているので、属性限界突破をしなくてもボーナスの上限に達します。
武器を複数用意したり、イベントごとに属性を変更したくない場合は、属性がばらばらのチップを使ってもボーナスを得られる全属性共鳴・攻がおすすめです。
属性共鳴・技の効果
属性共鳴・技
属性共鳴・技は、武器と同じ属性のチップコストを下げる能力です。
1つの属性にしか対応していませんが、強力な高コストチップコストを複数装備できるようになるので非常に強力です。
最高火力を目指す場合は必須なうえ、絶対に装備する手持ちで最強のチップがあるなら同じ属性の属性共鳴・技を1つ用意するだけでも編成の幅が広がります。
全属性共鳴・技
全属性共鳴・技は、現状実装されていません。
属性共鳴武器一覧・入手方法
| シリーズ | レア | 属性共鳴・攻 | 属性共鳴・技 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 | |||
| ネヴロス | ★15 | 武器属性(属性値30%) | -2 | -3 | -3 | -4 | -5 | -6 |
| インクルシオ | ★15 | 全属性(約700で最大) | -1 | -4 | -4 | -4 | -4 | -4 |
| アクルド | ★14 | 全属性(約750で最大) | -1 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 |
| アレティア | ★14 | 武器属性(属性値20%) | -1 | -2 | -2 | -3 | -4 | -5 |
| ドミナシオ | ★13 | 全属性(約700で最大) | -1 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 |
| アリオン | ★13 | – | -1 | -1 | -1 | -2 | -3 | -4 |
インクルシオシリーズ
| 武器 | |
|---|---|
| ソードインクルシオ | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| ショットインクルシオ | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 | |
| 未実装 |
| レアリティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★15 | |||||
| 全属性共鳴・攻 | |||||
| 最大+85%(属性値約700で最大) | |||||
| 属性共鳴・技 | |||||
| 初期 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 |
| -1 | -4 | -4 | -4 | -4 | -4 |
| 適正クラス | |||||
| 全クラス | |||||
| ドロップ入手 | |||||
| ナイトメアタワー | |||||
インクルシオシリーズは、火力とチップコスト減少効果がバランス良く高水準の武器です。単一属性で固める場合はアレティアに劣る可能性がありますが、インクルシオを1本でも持っていれば様々なイベントで活躍します。
また、★15武器で取引できず入手難度も高いので、強化上限を増やす場合は強化上限+1を使うのがよく、強化値+31でコスト減少は上限に達するので十分な恩恵を得られます。
アクルドシリーズ
| 武器 | |
|---|---|
| アクルドジエン | |
| アクルドグルズ | |
| アクルドグナス | |
| アクルドベセト | |
| アクルドゲノン | |
| アクルドゲネス | |
| アクルドハルーブ | |
| アクルドロンベル | |
| アクルドルーギア | |
| アクルドフィジス | |
| アクルドテルナーゼ | |
| アクルドオジェンド | |
| アクルドレシオード | |
| アクルドレング | |
| アクルドエスビア | |
| アクルドファネード | |
| アクルドザルク |
| レアリティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★14 | |||||
| 全属性共鳴・攻 | |||||
| 最大+75%(属性値約750で最大) | |||||
| 属性共鳴・技 | |||||
| 初期 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 |
| -1 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 |
| 適正クラス | |||||
| 全クラス | |||||
| ドロップ入手 | |||||
| ナイトメアタワー | |||||
| エターナルタワー | |||||
アクルドシリーズは、火力とチップコスト減少効果がバランス良く高水準の武器です。インクルシオの下位互換ですが、比較的お手軽に入手できるので複数属性揃えやすいです。
また、★14武器で取引ができるので強化上限を増やす場合はレート次第で強化上限+1を使い、強化値+31でコスト減少は上限に達するので十分な恩恵を得られます。
アレティアシリーズ
| 武器 | |
|---|---|
| アレティアラーミナ | |
| アレティアクリス | |
| アレティアランサ | |
| アレティアシーカ | |
| アレティアシフォス | |
| アレティアレガン | |
| アレティアシュティク | |
| アレティアスフェラ | |
| アレティアシーティオ | |
| アレティアスウィープ | |
| アレティアサクシオン | |
| アレティアサルース | |
| アレティアクレール | |
| アレティアクシオス | |
| アレティアフレーシュ | |
| アレティアゲトル | |
| アレティアレプシオン |
| レアリティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★14 | |||||
| 属性共鳴・攻 | |||||
| 最大+?%(属性値の20%) | |||||
| 属性共鳴・技 | |||||
| +30 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 |
| -1 | -2 | -2 | -3 | -4 | -5 |
| 適正クラス | |||||
| カテゴリ初期クラス | |||||
| ドロップ入手 | |||||
| es緊急(覇級) | |||||
アレティアシリーズは、属性限界をユニットやチップ特装を増やし、単一属性でチップを固めると最強クラスの火力を発揮できる武器です。
また、★14武器で取引ができるので強化上限を増やす場合はレート次第で強化上限+1を使い、強化値+35でコスト減少-5の恩恵を得るのがおすすめです。
ドミナシオシリーズ
| 武器 | |
|---|---|
| ソードドミナシオ | |
| ランスドミナシオ | |
| スピアドミナシオ | |
| スラストドミナシオ | |
| ストームドミナシオ | |
| スパイクドミナシオ | |
| スラッシュドミナシオ | |
| ショットドミナシオ | |
| キャノンドミナシオ | |
| バレットドミナシオ | |
| シャフトドミナシオ | |
| カードドミナシオ | |
| エッジドミナシオ | |
| サイカドミナシオ | |
| アーチドミナシオ | |
| シューズドミナシオ | |
| ブレードドミナシオ |
| レアリティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★13 | |||||
| 全属性共鳴・攻 | |||||
| 最大+50%(属性値約700で最大) | |||||
| 属性共鳴・技 | |||||
| 初期 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 |
| -1 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 |
| 適正クラス | |||||
| カテゴリ初期クラス | |||||
| ドロップ入手 | |||||
| エターナルタワー | |||||
ドミナシオシリーズは、適正クラスでしか最高火力を発揮できませんが最低限の火力とチップコスト減少を得られる武器です。
また、★13武器で取引ができるので、esを始める時にお試しとして1つ用意するのがおすすめです。
アリオンシリーズ
| 武器 | |
|---|---|
| クヴェルアリオン | |
| ジラークアリオン | |
| ロザンアリオン | |
| ネシスアリオン | |
| カディナアリオン | |
| デスティムアリオン | |
| シュディクスアリオン | |
| シュタヤーアリオン | |
| クラードアリオン | |
| シャリオアリオン | |
| リフェルアリオン | |
| クリーグアリオン | |
| キュクロスアリオン | |
| サジェフスアリオン | |
| レクシオアリオン | |
| プラシスアリオン | |
| ディナスアリオン |
| レアリティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★13 | |||||
| 属性共鳴・技 | |||||
| 初期 | +31 | +32 | +33 | +34 | +35 |
| -1 | -1 | -1 | -2 | -3 | -4 |
| 適正クラス | |||||
| 全クラス装備可能 | |||||
| ドロップ入手 | |||||
| es緊急 | |||||
アリオンシリーズは、チップコスト減少効果を得られる武器です。武器自体の火力は並ですが、強化値+35ではチップコスト-4の強力な恩恵を得られます。
また、★13武器で取引ができるので、esを始める時にお試しとして1つ用意するのがおすすめです。